iphoneアプリで広告入れるならやっぱadmobで決まりだね!

別にgoogleの回し者ではないし、昨日googleの人に会ったからでもないです。単純に広告の表示率高いのがいいと思ってます。

なんで?

普通にiOSSDK組み込むならAdLantisでもMicroADでもなんでもいいんだけど、titanium使っているならAdmob一択な気がした。なぜなら組込みが簡単だから!これに尽きる。

どうやって入れるの?

admobのアカウントは事前に取っておきましょう。admobの管理画面の「サイト/アプリケーションの追加」から「iPhoneアプリケーション」を選んで、適当に項目を埋める。アプリの一覧に戻って「パブリッシャーID」を取っておいて、以下のサイトを参考に入れるだけ。ただデフォルトだと広告の表示率が結構低いので(体感だと10%以下?)、「アプリの設定」から「google広告をオンにする」としておくとよいです。これでadworsの広告が流れてきます。

実際に書いたの

上のサイトからモジュールをコピーしてプロジェクトに追加して、tiapp.xmlに以下の感じで追加しておきます。バージョン番号は環境に合ったやつを。

	<modules>
          <module platform="iphone" version="1.1">ti.admob</module>
	</modules>


実機じゃなくて開発環境上のテストでも広告って出るしクリック出来ちゃうんだなー。一応テスト用フラグはありますが。とりあえず以下の感じで全ページで呼び出すことにした。

// 広告枠定義
Titanium.Admob = require('ti.admob');
function createAdView(){
	var adview = Titanium.Admob.createView({
		width:320,
		height:50,
		top: 366,
	    adBackgroundColor:'black',
	    publisherId:'hogehoge'          // API key wo ireru.
	});

	return adview;
}

// 広告描画
win.add(createAdView());


でもこうやって呼ぶと全画面で毎回呼び出してそのたびにimpがカウントされちゃうんだよね。。下にビューを作ってずっと出しとけばいいんだけどそのために全部今から書き換えるのは大変やし…と言うわけで今ママにしておきます。(あきらめ)