自他共に認めるスポーツ嫌いの僕なんですが、「走る」「泳ぐ」「テニス」「自転車乗る」いいからどれか一つ選べと選択を迫られて、結局自転車になりました。だって一番楽そうだったし…。そういえばオリンピックもニュースでちらっとみるくらいです。オリンピックより明後日のドラクエ10の発売の方が僕にとってビッグニュースです。
でも夏だけど、自転車乗るととっても気持ちいので、ほんと買ってよかった!
買った自転車
GIANTのESCAP R3(2013)と言うやつ。これです。緑色!かっこいい!!緑色があるのは2013モデルだけらしいです。
お店の人に「街で乗ったりちょっと遠出出来るくらいの、わりかしお買い得なやつ下さい。あと緑色。」と言ったらこれになりました。緑色、と言うので一気に選択肢が減ったようです。
自転車ってその場ですぐ持って帰れるもんだと思ったら「取り寄せるのでちょっと待ってね」と言うことで頼んでから2週間くらい経ちました。人気あるやつとかだともっとかかるのかも。
一緒に買ったもの
色々必要なものなんですね。今回付けたのは以下。ペットボトル置くやつが便利。
- 鍵1
- なんか赤いのがかっこよかったので買った!
- 鍵2
- 2つくらいあった方がいいんじゃないの、と言うことでもう1個。買おうと思ったけど結局友達の余ってるやつをもらいました。
- ライト
- 無灯火だとつかまるらしい。結局これも友達のをもらった。
- スタンド
- これってデフォルトだと付いてないんだなぁ。さすがに不便そうなので付けてもらいました。
- ペットボトル置くやつ(名前がわからん)
- マテ茶をセットするために買った!便利!マテ茶。
乗ってみた感想
初日は高円寺、2日目は青山まで行ってみたけどほんと気持ちいい。こういう自転車って10年くらい前に田舎で一時期乗ってたんですけど、スピードが速くてよいです。ただ今の時期とても暑いので、お茶は、いやマテ茶は必須です。(汗かきすぎて死ぬ。)
今まで歩いてるだけだから気付かなかったけど、都内って意外と自転車乗ってる人多いんですね。基本的には車道走るんですが、走り方を間違えるととても危ない。。と言うか接触したら即アウトなので気を付けないと。多分ヘルメットは必要です。週末はお台場とかまで行ってみようかな。
そして平日の夜
月曜の夜、会社から帰ってきてその辺をぐるーっと回ってスタバ寄って本読んで帰って来ました。なんというリア充…。リア充過ぎて引く。自転車乗るのがどれだけ運動になってるかわかんないけど、少なくとも家に引きこもってるよりは健康だと思うので、しばらくこういう生活を続けようと思います。あと景色撮ったりするのにデジカメほしいなー。
twitterとRSS
- twitterはこちら。よかったらフォローしてください! http://twitter.com/mantol

【TRIACE】軽量9.6Kgシマノ24速クロスバイクS120フラットロードバイク (998mm)
- 出版社/メーカー: TRIACE
- メディア: その他
- クリック: 47回
- この商品を含むブログを見る