work

おもしろきこともなき世をおもしろく

おもしろきこともなき世をおもしろく 住み成すものは心なりけり --高杉晋作 あけましておめでとうございます。2024年になりました。年明け早々色んなことがありますが頑張っていきましょう。世の中で起きていることに比べれば大したことないのですが、昨日急…

よもやまdays

よもやま、という言葉自体独特な言葉なのでしょうが。最近コロナもだいぶ落ち着いてきたので時間を見つけて色んな人に会いに行ったり、最近会えていなかった人に会うようにしています。気付いたことを書いておきたい。会った順です。 人事部の偉い人。 いく…

いつまで同じ会社で働くのが幸せなのか

結論、人による。それは分かってるんですけど、会社としては当然悩むことがいっぱいあります。 好きなことを仕事にする、楽しいと思えることを仕事の中でする、仕事自体を好きになって楽しく過ごす…言い方はなんでもいいんですが。小さい会社であり仕事自体…

社長の仕事

社長の仕事とはなんでしょうか。100人いれば100通りの答えがありそうですが、僕がここしばらく考えて出てきたのは「会社の未来に責任を持つこと」です。 いい会社だなと思っているし、もう干支が一周するくらい続けてきた仕事だからその思いはこれからも変わ…

合理性の獣

すいません、タイトルは言いたいだけです。最近ガンダムUC(ユニコーン)を見直していて、やっぱかっこいいなーーと。OVAしか見てなかったので改めて見てるのはTVのRE:0096の方。音楽もOVAと同じものが一部使われてたりして本当に良い。 機動戦士ガンダムUC …

ワンオペ育児で3人の子どもと3カ月過ごしてみるの巻 #08

さて、4月が終わりましたので少し振り返っておきます。 この4月は期初で仕事の繁忙期も重なりだいぶ慌ただしかったです。ただこの1ヶ月の感想は「生きた」という感じ。ただひたすらに生き抜いた1ヶ月であった、、と思います。大変であると同時に本当に楽し…

5年後も変わらない日々が続くとしたら

「5年後も変わらない日々が続くとしたら、それは楽しいんですかね。」 10年前の上司の上司に、色んな巡り合わせがあってお会いしました。その人自身は9年前に別の会社に移られたのですが、ちょっと風変わりと言うとあれですがとても、すごい方です。本質的な…

世のため人のために仕事をする

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします! さて、ありがたいことに、異動を希望してくれる人が多くてこの1-2ヶ月は本当にたくさんの面接をさせて頂きました。未知の人にたくさん会えると言う意味で面接シーズンというのは本当に楽しい…

リーダーの辞め時を考える

長くやり続けると仕事でも何でも習熟度が上がって必然的に上手くできるようになります。大体のことはそうなんじゃないでしょうか。行きがかり上、何かのリーダーのようなものをやることが多いんですがそのやめ時をどうやって決めるか。というかどうやって実…

本当にやりたいことを探して

そんなものはない、のかもしれない。 仕事において、もしサラリーマンとして順調に出世もし、満足できるお給料も頂けて、会社の居心地は良くて、働く時間が無駄に長いわけでも無く、自由があり仕事を選ぶことが出来、そして地位も名声もあるとしたら。いった…

社長になってみて変わったこと

気付けばまた春になりました。このブログを自分ではてなダイアリーから移行し忘れていて、気付けば勝手にhatenaさんが移行してくれていた。見た目そのままだし写真もそのまま。いい仕事です。この写真は高田馬場にある戸山公園という公園の一角なのですが、…

2018年8月14日の日記

どうでもいいですが、このMacbook現役です。(2011年モデルって書いてたから、8年目?) お盆中ですがいま30分時間が空いたので一人で、オフィスでこれを書いている次第。 こんにちは 気付けば前のブログ記事から2年。もはやはてなダイアリーの書法すら忘れ…

社会人の自由時間を守るための隙間時間マネジメント

気付けば半年ぶりの更新です。おかげさまで下の子も大きくなって来ましてもうすぐ1歳になります。いま奥さんがその子を連れて帰省しているので上のお姉ちゃんとつかの間のシングルファーザー生活を送っております。 子どもがいる社会人にとっての自由時間 …

あと2年の仕事、いかに幸せに仕事を出来るか考えたい

独身生活 4ヶ月前、我が家に長男が誕生しました。かわいくてしょうがないです。そして半年ぶりくらいにブログをこうやって書いてるんですが、あまりに久しぶりすぎて自分の文章がすごく読みづらい。。でも書きます。今週は上の子の春休みで奥さんが子供二人…

サラリーマン人生の師匠達から学んだこと

別に何かの節目ではないのですが、眠れないので久しぶりにブログを書いています。サラリーマンとしての自分の人生、気付けば7年と半年が経っていた。その中でも今の部署というかプロジェクトというか、ここにはかれこれ5年間ずっといることになる。ただ目…

毎日鏡の前で笑顔を作れば幸せに仕事が出来るらしい

これは実感として。 ポジティブシンキング研修 そんな名前ではないですが、仕事をする上でというか生きてく上での心構え的なことについて考える、見直すような研修が少し前にありました。参加する前は「そんなこと教えられるまでもなく日々考えていますが何…

自分の中の違和感と「お前はどうしたいの?」と言うフラグ

先週久しぶりに会社の研修があったのでその辺りの話を。この短い期間で3回も「お前はどうしたいの?」と言われてしまいました。いつも偉そうに人に言っておきながら、実際人に言われると結構「えっ…そ、それは、、(ぐぬぬ)」ってなります。多分、これを言…

リーダーシップの必要性と「お前はどうしたいの?」(採用基準 - 伊賀泰代)

GWに読んだ本のうちの一冊。書店で平積みになっていたので買ったんですが、結局今まで家の本棚にまた平積みしてあったのでようやく読みました。ちきr、もとい、この伊賀さんの語り口や本の図の使い方はどこかで見た事がある気がしつつ、マッキンゼーの採用基…

仕事の出来る人の魅力(入社1年目の教科書 - 岩瀬大輔)

春だし、新入社員の気持ちで読んでみました。最近ブログも好調なライフネット生命副社長の岩瀬大輔氏の本です。最近のブログのエントリだと以下の辺りがすごく面白かったです。 http://blog.livedoor.jp/daisuke_iwase/archives/6454906.html 新社会人の君へ…

ノマドになれる人の条件(ノマドと社畜 - 谷本真由美)

ノマドブームにとりあえず乗って会社辞めるとかやめといた方がいいよ、と言う話。言ってることは過激だけどある意味愛にあふれている、アルファツイッタラーの@May_Romaさんの本です。なんか今更思うけどメイロマさんとちきりん氏は似てる気がする。話の内容…

自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ

リクルートの創業者である江副浩正さんがお亡くなりになりました。 http://www.asahi.com/obituaries/update/0209/TKY201302080462.htmlリクルートと言う会社はやはり独特な空気と言うかマインドを持った人がとても多いように思います。その一つは「自ら機会…

仕事や人生の幸せ効率を自覚出来るか(99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ - 河野英太郎)

99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ作者: 河野英太郎出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2012/03/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 112回この商品を含むブログ (27件) を見る来年こそは読んだ本について…

自分でやった方が早い病の原因について

「自分でやった方が早い病」と言うタイトルが面白かったので買ってみた。出来るサラリーマンによくある病気らしいです。僕は別に出来るサラリーマンではないんですが、確かにこういう風に思えることがよくあります。そして結局時間がかかって、あーもう!と…